2008年11月17日月曜日

生花は脳障害でも人を癒す The flower arrangement heals a person for the brain disorder

脳に障害を受けた人もやっぱり自然の生花は、癒されるようだ。
リハビリに効果があるという。
元気な人でも花は、いいものだよね。

やはり天然の物が良いのだ。
リハビリで元気になってね

脳障害 フラワーアレンジメントがリハビリ効果 特許申請
11月15日15時2分配信 毎日新聞

 生花を飾り付けるフラワーアレンジメントが、アルツハイマー病など脳の病気のリハビリ効果を高める--。独立行政法人・花き研究所(茨城県つくば市)の望月寛子研究員(33)らのグループがこんな可能性を突き止め、このほど特許を申請した。脳障害を持つ人の心を癒やすことも確認され、望月さんは「バランスに気を配りながら花を挿すことが、脳を活性化させるのでは。さらに新しい活用法や効果を実証したい」と意気込む。

 望月さんは神経科学と心理学が専門で、別の施設で記憶障害のリハビリを研究していたが、花き研の研究内容に興味があったため移り、花を使ったリハビリを考案した。

 障害者は指導者の説明を受けて、スポンジに付けられた丸や三角などの印に従って順番に切り花を挿したり、工程図を頼りに独力で作品を完成させる。精神科デイケアに通う10~50代の統合失調症患者約10人を対象に2週間で4回、この手法を実施したところ、聴覚と視覚の短期記憶の成績が大きく向上した。

 茨城県美浦(みほ)村のケアステーション・コナンでは、10月から高次脳機能障害のある通所者18人にこのリハビリを始めた。望月さんの指導で、赤いカーネーションとピンクの菊の切り花、濃い緑と薄い緑の葉を順番に挿すと、普段は表情を示さない患者が笑顔を見せた。望月さんは「通常のリハビリでは、無気力感や絶望感を抱くこともあるが、この手法では楽しい、うれしいといった気持ちを呼び起こすようだ」と話している。【石塚孝志】

【関連ニュース】
大脳皮質:ヒトのES細胞から作成 理化学研が成功
どうする「未病」:脳の記憶プロセスに関するメカニズムの一部が続々と解明
どうする「未病」:アルツハイマー病治療薬の開発につながる重要なメカニズムを発見
認知症:地域全体がケアを=浴風会認知症介護研究・研修東京センター長、長谷川和夫氏
大脳皮質:ヒトES細胞から作成 理研が世界初

最終更新:11月15日18時15分
病気は、気から 心をしっかり持つ事,心を正す事。心清らか成れば病みは無し。
The disease have a heart from mind well.

適当な運動と適量の食事(これ極意)
Appropriate amount of exercise and proper diet(Secret)
 
      まだまだ有るあなたに役立つ情報が
Information to help you whom there is still
  ここを検索してね 
  ↓ Search here  ↓


お小遣い稼ぎより大きな収入を目指して!完全無料のポイント サイト


お小遣い稼ぎより大きな収入を目指して!完全無料のポイント サイト - POINT PAY



携帯で賢く稼ぐ、手軽に稼ぐなら。量産せずに
スナイパーアフィリエイトパッケージ



2008年11月16日日曜日

糖尿病デーにも言われあり It is said on a diabetes day, and there is it

青色は、糖尿病デーのシンボルカラーだからだそうだ。

世界糖尿病デー 都庁など50カ所が青くライトアップ
11月14日19時57分配信 毎日新聞


 「世界糖尿病デー」の14日、東京都庁(新宿区)、東京タワー(港区)など国内約50カ所の建造物が青くライトアップされた。90を超す国・地域の約1000カ所の名所や建造物でも次々と点灯され、糖尿病対策を呼び掛けた。

 11月14日は、1921年に血糖値を調節するホルモン「インスリン」を発見したカナダ人医師、フレデリック・バンティングの誕生日。国連は06年、糖尿病対策に積極的に取り組む決議を採択し、この日を世界糖尿病デーと定めた。青は運動のシンボルカラーで、世界をつなぐ青空などを意味する。

 2度目の記念日となった今年は「子どもの糖尿病対策の推進」をテーマに掲げている。都庁の周辺では、集まった医師や患者が点灯とともに拍手し、糖尿病の予防や治療の強化を求めた。日本には1870万人の患者と予備群がいると推定されている。【永山悦子】

2008年11月15日土曜日

惑星が3つある恒星系見つかる Three planets are caught in a certain sidereal group

恒星と言うと銀河系の太陽のように、自分は動かない星の事。
その周りを回ってるのが惑星。
知っての通り地球も惑星のひとつだが・・・。

そんな惑星が3個ある(今見つかったのが、3個で有るだけでまだ他に有るかも知れない)恒星が新たに見つかったという。

現代科学は凄いよね。
宇宙に衛星を送り出した、だけに色々の事が分かってくる。

惑星が3つある恒星系=太陽系に類似、直接観測-国際チーム
11月14日4時35分配信 時事通信


 地球からペガスス座の方向に128光年離れた恒星を取り巻く3惑星を、米ハワイ島マウナケア山頂にあるジェミニ望遠鏡やケック望遠鏡で直接観測したと、米カリフォルニア大などの国際研究チームが14日、米科学誌サイエンス電子版に発表した。複数の惑星を含む恒星系が直接観測されたのは初めて。

 この恒星「HR8799」系は、構成が太陽系に似ており、生命が存在してもおかしくない地球に似た惑星が今後見つかる可能性が高まった。 

2008年11月13日木曜日

大西洋の魚が和歌山沖に? An Atlantic fish in the Wakayama offing?

大西洋から泳いで来た訳無い
誰かが放流した物だろうが、こんな事は止めようぜ。
地球規模で考えると大変な事。

しまいには人類まで脅かされる事になる。
植物でも魚類でも動物でも、長い年月かけてその場所を適地として生きてきたものだ。
だから人間の手で移植すると生態系を壊す事になる。

ブルーギルや、ブラックバス等が近くの河川で繁殖して、古来の貴重な魚が居なくなった。
持ち込んだ人は自分さえ良ければ・・良かったのか?
今は、迷惑してるのだ

自分が飼えなく成ったからと、近くの河川や海に捨てるのは、やめよう!


大西洋の熱帯魚捕獲、飼育者が放流か(和歌山)
11月11日17時15分配信 紀伊民報

 白浜町沿岸で6日、大西洋に分布する熱帯魚クイーンエンゼルフィッシュの若魚(全長22センチ)が捕獲された。同町臨海の京都大学白浜水族館が引き取ったが11日に死んだ。担当者は「自然に生息していたとは考えにくく、放流された可能性が非常に高い」と話している。

 同館によると、水深10メートルの岩礁に仕掛けられていたイセエビの刺し網に掛かっていた。引き上げた漁師から「いままで見たことがない魚が掛かっている」と連絡があり、引き取って調べてみたところ、日本に生息していない同種であることが分かった。捕獲時の外傷がひどく、回復を待っていたが11日に死んだ。

 クイーンエンゼルフィッシュはキンチャクダイの仲間。フロリダやカリブ海、ブラジルなどで見られる。最大45センチほどになる。熱帯魚店などで流通しており、飼育者が飼い切れずに放ったとみられている